top of page
Mother's Supporter / Special Contents

やけど
あかちゃんは何が熱いなんて、もちろんわかりません。
手当たり次第、何でもさわってしまいます。
やけどの原因になるものには十分注意しましょう。
●最初の手当て
あかちゃんの皮膚はうすく、やけども重症になりやすいので最初の手当てが重要です。
水道水を弱い水圧で流しっぱなしにして、20分間は冷やしましょう。
やけどの面積が広いと、冷やすことで体温が下がることがあります。
あかちゃんの体がプルプル震え始めたら冷やすのをやめましょう。
洋服や靴下などは脱がせないで着たままシャワーをかけて冷やしましょう。
いきなり脱がせて皮膚がむけてしまうことがあります。
手や足は流水で冷やしましょう。顔や頭など冷やしにくいところは、
シャワーをかけて冷やしたり、冷たいタオルとこまめに変えて冷やしましょう。

●やけどの原因になるもの
居間

ストーブ・温風ヒーター

アイロン

ポットのお湯

熱いお味噌汁
(さわっただけでなく、
飲んでやけどをすることも)

コーヒーカップのコーヒー

※上記の項目以外もあります。
キッチン

※上記の項目以外もあります。

鍋の汁をこぼす

やかんのお湯が
沸騰してこぼれる

揚げ物をしていて、
油がはねる

炊飯器の熱い湯気
浴室・お風呂

熱いシャワーをかけてしまう

お湯をはってある浴槽に転落
やけどの他、おぼれてしまうおそれがあります。
※上記の項目以外もあります。
寝室

湯たんぽ

ホットカーペット

低温やけどの原因になります。
※上記の項目以外もあります。
●すぐに病院を受診したほうがよいやけど
●おとなの手のひらより広い場合
●水ぶくれができている時
●顔、手のやけど
●皮膚が白く変色している時
●薬品でのやけど
●低温やけど

このようなやけどは
すぐに病院を
受診しましょうね!!